白髪が生える原因と白髪ケアに大切な6つの対策 | ISDG 医食同源ドットコム [公式通販]
2021.04.14
白髪が生える原因と白髪ケアに大切な6つの対策

白髪対策

「最近白髪が増えたかも…」なんてことはありませんか?

いつまでも若くありたいと願う人々にとって悩みの種である「白髪」。 白髪は老いを連想させるだけに、一本見つけただけでもショックなものですよね。

そんなにっくき白髪ですが、早い人では20代から現れ、 30代40代と年齢を増すごとに増えていきます。 ちらほらと存在感を放ちながら、いつの間にか増えていく白髪にお手上げ状態。 「染める以外の打つ手がない」と、 年齢のせいにして諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。

しかし「遺伝だから仕方がない」「老化現象だからどうにも出来ない」 と白髪を諦めるのはまだ早いかも知れません。

白髪の原因は遺伝や老化現象だけではなく生活習慣も影響します。 その為、生活の改善や食事の改善によっては白髪を予防したり、 増えるスピードを緩めることも不可能ではないのです。

そこで今回は、白髪対策に繋がる頭皮ケアや食事についてご紹介します。

白髪が出来るメカニズム


白髪

そもそも白髪とはどういうものなのでしょうか?

実は、髪の毛は全て白髪の状態で生まれてきます。 そこへ毛根に存在する色素細胞「メラノサイト」から生まれる メラニン色素が送り込まれ、髪の毛は黒くなるのです。

このサイクルが何らかの原因で乱れたり、機能が失われてしまうと、 メラノサイトによる着色がされずに白髪のまま生えてきてしまいます。


白髪が増える原因と対策


白髪を気にする女性

髪を黒くするサイクルが乱れる原因としては、 加齢の他、ストレス、栄養不足、寝不足など様々な原因が挙げられます。 原因は人それぞれですが、こうしたことがメラノサイトに 不具合を生じさせるきっかけとなり白髪が発生します。

残念ながら一度白髪になった髪の毛が黒くなることは現時点では難しいとされます。 ただ、ストレス性の白髪などで一時的にメラノサイトが眠った状態である等、 頭皮の状態によっては黒髪を復活させることも不可能ではありません。

いずれにしても、白髪対策には頭皮の健康状態を良好に保ち、 正しくケアしてあげることが大切です。


白髪ケアに大切な6つの対策


以下では白髪対策に繋がる頭皮ケアをご紹介します。
出来ることから早いうちに対策に乗り出し、 日々面積を増やしてくる白髪の勢力を抑えましょう。


白髪を抜いてはダメ


生え際や分け目に白髪があるととても目立つ為、 ついつい抜いてしまいたくなります。 しかし、抜くことで頭皮に炎症が起き色素細胞にダメージが及ぶ危険があり、 結果として白髪が増える可能性があります。 また、毛根にダメージを及ぼし薄毛にも繋がる危険もある為、 抜く行為は絶対にNGです。

どうしても気になる場合は、抜くのではなく根元からカットする、 または根元白髪用のコンシーラー等で一時的に隠すなど、 抜く以外の方法で対処しましょう。


カラーリングはほどほどに


白髪を染める為に頻繁に美容院に通っている人も少なくないと思います。 しかし白髪を染める為のカラー剤は刺激が強く、 ヘアカラーにより頭皮がかぶれるトラブルもよく聞かれます。 毛根が痛むとメラノサイトの働きが弱まり白髪が増える危険が増す為、 白髪隠しのファンデーションやコンシーラー、ヘアマスカラなどを利用し、 カラーリングをあまり頻繁に行わないことをお勧めします。

また睡眠不足やストレス、月経時、疲労が溜まっているなど、 体調が優れない時は頭皮のバリア機能が弱まります。 そうしたタイミングでヘアカラーを行うと、 より頭皮のダメージが強くなる危険がある為、 ヘアカラーをする際は体調が良いタイミングを見極めて行いましょう。


適度な日光浴でメラノサイトを活性化


頭皮を健康な状態に保つ為には紫外線対策も重要です。 日差しの強い夏場は帽子を被る。 スプレータイプの日焼け止めを使うなどして紫外線から頭皮を守りましょう。

ただし、完全に太陽を遮断することはお勧めできません。 紫外線の刺激により眠っているメラノサイトを活性化させる可能性がある為、 日光浴は適度に行うことも大切です。


食事で体の中から白髪ケア


白髪ケアには頭皮に十分な栄養を与えることが重要であるため、 過度なダイエットは禁物です。その上で バランスの良い食事を適度に摂ることを基本に、 白髪対策に有効な食品を積極的に取り入れましょう。

例えば、豆類や黒ごま、海藻類、 良質な脂肪酸とタンパク質が豊富な魚類、 牡蠣、レバー、チーズ、ナッツ類などが白髪対策として効果的です。

逆に白髪対策をする上で避けるべき食品は、甘いものや脂っこい食品。 こうした食品は頭皮のベタつきやフケの原因となり、 毛根の健康状態を悪くする恐れがあります。


睡眠不足やストレスに要注意


疲れや睡眠不足により頭皮の血流が悪くなることも、 白髪が増えやすくなる原因です。
また交感神経の興奮により分泌されるノルアドレナリンが、 メラノサイトの減少に関わる為、ストレスにも要注意です。

こうしたストレス性の白髪を防ぐためにも、 規則正しい生活習慣を身に付けることと同時に、 リラックスできる環境を作るなどして ストレスとはうまく付き合って行きましょう。


頭皮は清潔にし保湿も忘れずに


頭皮が健康であるためには、頭皮を清潔な状態に保ち、 他の皮膚と同様保湿をしっかり行うことも大切です。

毎日髪を洗う必要はありませんが、清潔に保つよう定期的に洗髪し、 シャンプーを頭皮に残さないようにしっかりとすすいだ上で、 頭皮用美容液で保湿し乾燥を防ぎましょう。
その際にマッサージを行うと血流が良くなりより効果的です。

また、頭皮を乾燥させない様、 ドライヤーで乾かす時にも乾燥対策をすると良いでしょう。
高温でなくなるべく低温の風で乾かす、 もしくは髪から離して風を当てるなどして、 熱風による頭皮の乾燥を防ぎましょう。


生活の改善から白髪予防・若見えに繋げよう


白髪対策

40歳以降の女性に聞く「髪のお悩みナンバー1」が白髪です。
あるだけで一気に老けた印象を与えてしまう白髪は女性の天敵。

白髪は年齢のせいだと諦めがちですが、 実はそれだけではなく、ストレスや栄養不足、 寝不足などによる頭皮の健康状態の悪化が影響していることもあります。

正しく健康的な生活は、頭皮の健康状態を良好にて白髪を防ぐだけでなく、 老化のスピードをゆっくりにし、全身の若々しさを保つことにも繋がります。

是非日々の習慣から生活を見直し、煩わしい白髪の予防、 そして心身の健康に繋げましょう。